イラブー汁

沖縄料理「イラブー汁」のレシピです。

イラブーとは、海ヘビを乾燥させたものです。
精力をつけるために食べられています。

■材料(2人分)
・イラブー…1本
・米ぬか…適量
・昆布…2枚
・水…8カップ
・かつおだし…8カップ
・豚足…800g
・大根…450g
・塩…小さじ1
・しょう油…小さじ1

■作り方
1.イラブーはで炙って、たわしに米ぬかをつけて水洗いします。

2.イラブーを食べやすい長さに切って、昆布を結びます。

3.鍋に水、2を入れて、水量が1/3になるまで煮込みます。

4.イラブー、昆布を取り出して、だし汁を濾します。

5.鍋に骨とわたを取ったイラブー、昆布、4のだし汁、
  かつおだし、豚足、大根を加えて煮込みます。

6.塩、しょう油を加えて混ぜれば出来上がり。
posted by 沖縄料理のレシピ集 at 12:19 | イラブー料理